フィールドレポート 2021 | ||||
|
||||
6月下旬の野反湖に行ってきました。 当日は、小雨・微風の絶好のコンディション。 去年もこの時期に実績の高かったAWB SABRE70のウルメイワシで釣り始めます。 釣り始めて、すぐにヒット! 40cmオーバーのハコスチ(レインボー)です。 割と簡単に寄ってきたのですが、テンションが弱かったためか、 寄せてくる途中でフックが外れてしまいます! ![]() 残念! でも、パターンは合っているようです。 棚は表層。 スピードは、ユラユラとお尻を振って弱った魚を演出できるくらいで。 しばらくして、すぐにまたヒット! これはしっかり取り込みます。 ![]() 25cmくらいでしたが、ヒレピンの綺麗な魚体でした。 エサ釣りの針がかかっていて、ハリスが切れてついていましたので、 糸を引きちぎるくらいの元気はあったようです。 エサ釣りの針も外して、リリース。 同じルアーで釣り続けます。 すると、またヒット! 今度は、少し大きいぞ!!(最初にバラしたのと同じくらいか)。 ファイトが強烈なハコスチらしく、ジャンプを繰り返しますが、 いいところにかかっているようで、外れません。 無事、ランディング。 ![]() 47cmのハコスチです。 ![]() イカツイ顔をしています。 次のキャストで、また同サイズがヒット! しかし、これは足元まで寄せた末にバラしてしまいます。 残念ですが、楽しくて仕方がありません。 しばらく経ってから、またまたヒット! さっきのよりは小さいですが、野性味を感じさせる個体でした。 ![]() ルアーをガッツリ咥えてます。 ![]() さっきよりも、色の濃い個体でした。 それからしばらく時間がたった後、綺麗なブルーバックが釣れました。 ![]() サイズは小さかったですが、ランディングする直前は、本当に真っ青な背中で、 ため息が出るほど綺麗でした。 今回も、SABREのおかげで、いい釣りができました。 他のアングラーは、一様にこの釣果に驚いておりました (私は午前中で帰りましたが、その時点では、だいたい皆様0~小型1匹だったようです)。 このルアーは、私の釣行に欠かせないものになってます! では、また釣果報告いたします。 |
||||
|